コメント返信
[1] 次回更新待ってるぜ! <2012/08/12 23:07:36> E.GVBqt/P ちゃんと注意分読んでくれてありがとうな! [2] クオリティやべぇな <2012/08/12 23:11:01> TZkGuMb1P そうでもないよ!更新速度優先するから多少雑でいくよ! [3] 最近身内の慣れ合いくそマンガ大杉 <2012/08/12 23:33:02> bLzzd0s0P 馴れ合いでも漫画を描く原動力になればそれでいいと僕は思うな! [4] 今回絡んだ以外のキャラクターも今後絡むんだろうか <2012/08/12 23:34:56> .12ymoO0P 新人コラボに参加している方達の作品を使わせて頂こうと思います。メインに絡んでくるのは 「ある程度好きに使っていい」と言われた方のみにしようと思っています。 それ以外の方は二、三台詞を言う程度か、モブになると思います。 [5] いいなコレ期待 <2012/08/12 23:42:11> 0tUL7YC/P ありがとう!期待してて! [6] 良い人だ!頑張ってください! <2012/08/12 23:42:12> MDKMwlJ/P そうだよ!僕は良い人だよ!決して腕に悪魔を宿している闇の一族なんかじゃないよ! [7] 自キャラが居てびっくりしましたw次回更新待ってます! <2012/08/12 23:42:42> 29v80M1.P 新人コラボの人かな?キャラを使わせて頂いてありがとうございます! [8] 解せぬ <2012/08/12 23:51:47> PkVOOEi1P 解せて [9] ピカチェフが似ないね <2012/08/12 23:57:32> 6fQ663l0P ピカチェフが描いていて一番難しかったです。まじで [10] 一人もわかる人おらんがー <2012/08/13 01:25:42> hxDQpi8.P 検索してみてよ!使わせて頂いた作品みんな面白いからさ! [11] ピカチェフがまともだあああああああ <2012/08/13 01:49:45> nqU2gEI/P まともだああああああ!でも席隣だああああ!怖いよおおおお! [12] 許可とってないことに笑った <2012/08/13 03:07:02> 4Uqvh7S1P 許可は確かにとってない人がいるけど新人コラボの規則に違反してないよ! [13] 無許可ワロタ <2012/08/13 08:54:49> ow8wVGU.P 新人コラボスレ見ようぜ…!編集部から見れるからさ! [14] 許可くらい許してやろうぜ・・・ <2012/08/13 10:45:22> TXKx37.0P 解せてもらえると信じています [15] 「これがアタリだぜ!」といいつつ無視して描いててギャフン!みたいなボケが欲しかったぜ! あと次回更新どうだっていいぜ! <2012/08/13 11:25:20> QvCPi3B.P 実際に絵を描く時は割と無視してる状況も多いです。あくまで絵を描きやすくするためのツールなので。 このツンデレさんめ!本当は更新まってるんでしょ?そーなんでしょ? [16] まさかの無許可 <2012/08/13 13:41:49> 0QRLY311P 新人こらぼー! [17] 新人コラボなんだから別に無許可でもよい <2012/08/13 14:02:45> xtGxWF80P YES!その通り! [18] 無許可でコラボとかw <2012/08/13 15:16:58> QvCPi3B.P 新人コラボの認知度って低いのかなぁ…。 [19] 一話だけならまだしも他人のキャラを無断で メイン起用とか頭おかしいんじゃねぇの? <2012/08/13 15:58:03> /yxNa70/P メイン起用させてもらったバカモンとサムライWASABIは許可もらっています。 あとはコラボ枠なので許可をもらっていませんが、使って良いことになっています。 [20] 別にいいだろ <2012/08/13 16:36:42> cBrOrS21P 味方が現れてくれた…! [21] いい加減うっとうしいわコラボコラボ、馴れ合いたいならオフ会でもしてろよ <2012/08/13 18:07:23> ELTsewS1P 馴れ合いしたいでゴザル…Twitterとかで。 [22] 応援してるぜ! <2012/08/13 18:36:15> mQzYcpJ1P ありがとう!がんばる! [23] というか、キャラを取り込んでることの必然性がいまいち見えない <2012/08/13 18:58:49> QvCPi3B.P 必然性はないよ。というかマンガ自体が生きていく上で必然性の無いものだと思っています。 だから別に不必要なことや、余計なことを盛り込んでも良いと僕は思ってます。 [24] おまえらちょっとカルシウム足りてないんじゃないか?肩の力抜けよ <2012/08/13 19:49:04> Avok9cb0P よし、彼らに僕の新鮮なミルクをプレゼントしてあげようジャマイカ [25] 下手糞が描く講座ほど滑稽なものはない <2012/08/13 20:54:42> 2X6kR/S.P 自覚してるよー。この講座は自分の絵の復習や勉強のためですので! [26] ここでぐだぐだ文句言ってる奴は全員読み専だろ <2012/08/13 21:20:49> p1.WVZm0P 仕方ないことだと思って受け止めています。でも嫌いな人もいれば好きな人がいると思って がんばっていこうと思います! [27] 割と真面目にアタリについて見たい <2012/08/13 21:36:29> 03Z5ncg1P 今回の話はどうでしたか?まだまだ掘り下げていきますので次の更新を待ってね! [28] とりあえず続けてみてください <2012/08/13 22:13:01> ozQlwdH.P 続けてみるー♪ [29] はやくあたりについておしえてくれェー! <2012/08/13 22:39:12> ogbuCsb/P 待たせたな!しかしアタリの道は深く…険しい…。まるで闇のようだ…! [30] 解せぬwwwwwwギャグ挟みつつ楽しい漫画になる事期待 <2012/08/14 01:36:08> v2F6NKU.P 期待に添えるようにがんばります! [31] 馴れ合い作家のキャラばっか出して媚売ってるように思えるんだよな まぁ好きに描けばいいと思うけどさ <2012/08/14 20:16:52> 9t394Yv.P 傍目からはそう見えるかも。コラボに参加している作品のキャラが好きなので 描かせてもらってます。 [32] オリキャラでやったらええのに <2012/08/14 21:07:41> 6RidSAf.P うん。僕もそう思う。でもせっかく新都社で連載するなら 新都社に絡んだことをやりたかったんです。 [33] クラスのキャラクターよく分かんなかったな、まぁ構わん続けろ <2012/08/14 22:40:34> /I9HfoM/P おう!続けるー! [34] 絵心ゼロで漫画描く予定もないけど、楽しみにしてる!!がんばって!! <2012/08/15 00:16:25> KsU2YmX.P おうさ!楽しみにしててな! [35] 新都社で馴れ合い前面に出したの見るのは気持ち悪いわ正直 <2012/08/15 05:40:33> ST.XrZZ.P まー、そう思う人がいるのは仕方がない。でも、逆にこういうのが好きな人もいると思うよ! [36] 馴れ合わなきゃ面白い漫画描けないのか、まぁ馴れ合っても面白くないけども <2012/08/15 06:39:53> FF/qRWN1P 最近オリジナルで持ち込みをしようと思った漫画があるんだけどね…描いていてつまらなくなっちゃってね! 「自分のために面白く漫画が描きたかった」んだよね! [37] コメント器ちいさすぎわろたwwwwww <2012/08/16 10:39:31> EtZnC4u1P コメントもらえるだけで僕は幸せなんだなぁ。 [38] かなり勉強になった、続きに期待 <2012/08/17 01:00:49> Q9SA6LT/P 今回は番外編に行ってしまったけど、次こそアタリをやってくよ! [39] 「新都社」を冠しているんだから、縦に並ぶWEBコミックならではのコマ割やフキダシ、 手法に言及して欲しいな。ただの漫画講座なら吐いて捨ててもまだ余るほどある <2012/08/17 01:03:21> 49mz1nF.P やってみました!「ならでは」というよりデメリットを見た講座になってしまいましたね! 手法に関しては現在あの程度しかありません。また見つけたら改めて講座にしますね! [40] 確かにweb媒体での手法は気になるかも 応援してます <2012/08/17 01:06:05> abMvEiD/P 応援ありがとう!やってみたよ! [41] コラボの方はともかく世界に一つだけの花は無許可はヤバくね? <2012/08/17 02:11:47> w/HbrIJ1P HAHAHA、何を今更 [42] オリキャラでやったらここまで叩かれなかっただろうに・・・ <2012/08/17 02:30:12> CXSh3ln.P 新都社作家は叩かれて一人前になるんだよ…きっと…うん。 [43] いやジャスラックの許可とかこんなとこにいらねーから( <2012/08/17 02:32:03> ZKPpOVo/P そう思ってたけど反発喰らうことをするはよくないですからね。 自重していきたいと思います [44] 新人コラボなのになんで新人じゃない人気作家とコラボしまくってるのか不思議 <2012/08/17 02:42:04> nsDvN/7/P 単純にそのキャラが好きだったり、個人的に交流があるので許可をとりやすい っていう背景があったりします [45] 猿はサルサルっと描くよね <2012/08/17 02:46:26> Ihyjg4W0P サルサル描きますね…オフ会の時にビビリましたよw [46] 「アタリを描かずにいきなり顔を描くと」の作例がわざとらしすぎて意味がないと思う <2012/08/17 03:56:17> i/hU3gc1P 多少誇張した方が解り易くなるかなって! [47] 注意事項とか文字多すぎだから簡略にまとめなさい。見づらい。 あと言い訳は見苦しいからいらない。 <2012/08/17 04:24:19> ftk0lAO.P あれはあれで予防線として必要なんです。僕のメンタル的に。 [48] 早く更新しないとナイフ大先生に呑み込まれちゃうぞっ♪ あとピカチェフをもう少し似せてやってくれ。ファンとして悲しい。 (泣) <2012/08/17 06:29:54> X5ks4/J1P ピカチェフは本当に難しいですね。僕もファンなのでうまく描きたいのですが…。 更新はなるべく早くできるようにがんばります! [49] そうか俺顔しかアタリ描かないから身体のバランス悪くなるのか・・・ <2012/08/17 07:18:17> Tigmukp.P まずは体全体のアタリを取ることをオススメします!詳しいアタリの取り方は更新を待たれよ! [50] キャラコラボした意味なくね?馴れ合い乙 <2012/08/17 12:50:35> LAghIAR/P 意味はある。僕が楽しい!やったー! [51] ナイフの漫画学校の方が面白い <2012/08/17 13:12:56> NouD8/N/P 個人的には面白いし笑っちゃいましたね。個人的ですけどね。 [52] 淡々と自己流に講座をやれば面白そうなのにのっけからコラボ入れたり長ったらしい言い訳したりで、 作品として勿体ないと思う それ以前に絵が下手で参考にならん <2012/08/17 13:28:30> zWvGKqa1P 言い訳だし、絵が下手なのも自覚しています。それでも敢えて言います。 「注意分をよく読んでね!」 [53] 頭の中にアタリがある境地にたどり着きたい <2012/08/17 13:30:38> m/DVDwN1P 目的意識を持って練習すれば出来るようになるよ!一緒にがんばろう! [54] もう馴れ合い漫画はうんざりだよ。ツイッターでやっててくれよ <2012/08/17 13:40:14> schWpnd1P フォローしてくれよ [55] 頭身がバラバラっていう状態の方が、アタリ不足の症状としては典型的じゃないかな <2012/08/17 14:14:03> i/hU3gc1P それもあったね、アタリ編のどこかで補完しておきたいなぁ [56] ジャスラックに通報しときました♪ <2012/08/17 14:55:18> cn9JutA.P どうぞどうぞ [57] (^ω^)ペロペロ <2012/08/17 15:20:05> PrWd4fB1P ぁ…いやっ……そんなっと…こ…舐めっ…あっ! [58] コラボの必要性が皆無 <2012/08/17 16:14:41> 4v.Huao1P 必要性はないね [59] 何か見てるこっちが恥ずかしくなる漫画だな <2012/08/17 17:16:24> sCMAmFA0P 恥ずかしさなんて捨ててしましましたよ! [60] 面白いとは思わないけど、これだけ叩かれて平気なタフさは好きだよ。 <2012/08/17 20:07:16> y2h6cT4/P 個人的に叩かれるだけなら芸人根性バリに「おいしい!」と思えるんだけど 今回はコラボの人たちに迷惑かかってしまってるのがなぁ…。 止めようか考えたけど続けることにしました。 [61] 言い訳で予防線を張るなよ <2012/08/17 23:42:14> p9UVifG.P そんなに僕は強くない [62] 見やすいとは思う これからも成功例失敗例もいれてやっていってほしい <2012/08/18 02:43:21> yD/SeHs0P ありがとう!がんばってきます! [63] 面白いす <2012/08/18 03:04:08> bN0B3HQ/P ありがとう!こういうコメントが救われれる…ありがとう! [64] 「!」が多いっすねなんか <2012/08/18 09:51:05> /pZPBoA/P キャラ付けもあるけど、メールでも多いです。 [65] JASRACへの通報はこちらから→https://www.jasrac.or.jp/privacy/form.html <2012/08/18 14:52:33> ie8HMu5/P 連絡こないっすね [66] 面白かったです 次はなにかなー <2012/08/19 01:08:40> S3EvQBF/P 次は棒人間のアタリについてやるよー! [67] 読者ページにFA来てましたよー <2012/08/19 01:18:59> HOVolB40K こういう時…どんな顔をしたらいいかわからないの [68] おk、勉強になりますた <2012/08/19 11:09:40> 5iGaJAH/P よかった!よかった! [69] こmしうたの機能についてもっと教えてください!コミスタ講座が欲しいです! <2012/08/19 21:53:20> LB8o/2u1P コミスタの講座は当面やる予定ないですねー。 「コミスタを使っている人」にまで読者を限定してしまうので… ただやりたいモノの一つではありますので、そのうちやるかもしれません。 [70] すげっこういう漫画学校とかそういう本で習いそうな知識って 読者はよまねーからおもしれーわ <2012/08/19 21:55:04> 6rF4UjO/P おもしろくて何より! 文章が多くなってしまうのでつまらなく思われていないか不安でした! [71] 作者は僕っ子か、カワイイね^^こっちおいで、いろいろと解してあげる^^ <2012/08/19 22:09:51> PgF6bp1.P 親しい人の前だとオレだよオレオレ! [72] 叩き共静かになったな。面白い。 <2012/08/19 22:11:15> 1Wsk5jc0P まったり静かに行きますよー! [73] フキダシの矢印で強引に視線誘導させるって技を聞いた事があります <2012/08/19 22:24:37> 7FEHUMQ.P そうですね!視線誘導の例の所で僕が「天才っているもんだな」ってセリフの しっぽというか丸を消しているのもその例ですね! 他にも知ってる技があったらどんどん教えてね! [74] トトココ先生に悪い印象は持っていないけど、正直、 「お前らこんなのもしらねーだろ?ww」って言われてる感じがして辛い・・・。 <2012/08/19 22:30:14> gtift6u1P そんなつもりはないですよ!そんなことをしていたら昔の自分をバカにすることに なってしまいます。それにこの作品は絵を描いている人をメインに向けているので 言わば同じ絵描き仲間をバカにするような事は絶対にしませんよ! [75] 知識だけはやたらあるのに、何で示魂の城郭都市は見づらい上に 全く面白くないんですか? <2012/08/19 22:46:41> 3BRf99v1P 示魂の城郭都市は処女作品ですので…更新停止の少し前まで見開きで考えていましたし デジタルそのものに不慣れな所が多かったので仕方ないと思います。 最初からそれらができる人もいますが、それは才能のある人だと思います。 [76] ほうほう <2012/08/19 23:18:28> HVlPOBo.P ほうほう [77] 参考になるなー <2012/08/19 23:20:54> F8znILG0P あざっす! [78] 友好的なコメントふえてよかったなあ <2012/08/19 23:53:11> LopMxyI.P 本当に良かった。実はけっこう不安だったしね。 [79] 描く側になってみたいなあ <2012/08/20 00:09:01> EugysEC1P なりましょう!なりましょう! 描きたい意欲さえあれば描けますよ! [80] 新都社で漫画書くなら必読のこの文献は紹介しておくべき→ ttp://neetsha.jp/inside/comic.php?id=8207 <2012/08/20 02:16:01> GV.hnP51P アタリ編が終わって一段落したらリンクを貼らせてもらおうかと思ったのですが… 作者に許可を取るのはどうすればいいのかがわからないんですよね。 勝手に貼っていいものなのかな? [81] >>78 過去のコメント見てみたけど新人作家コラボ企画の知名度が低すぎてワラタw まぁvayuのせいで過剰反応した奴もいそうだけど <2012/08/20 05:56:47> xZ4rBqR1P 自分の軽はずみな行動が原因ですからねー。やるにしても新人コラボの存在をTOPや 注意文に入れるべきでした。 [82] 最近の新都作家は叩かれるとすぐ投げるけど、 叩きを逆に叩き伏せてて久しぶりにスカッとしたわw <2012/08/20 10:43:13> VZGlM47.P 叩き伏せたつもりはないですよ!叩かれても反省はしつつマイペースに やっていこうと思います。 [83] おー勉強になります!絵も綺麗で読みやすい。 <2012/08/20 13:39:03> X4x5w2w/P ありがとうございます!これからも丁寧を心がけてがんばります! [84] おおおおこれは分かりやすい! 視線誘導よくわかんなかったから 参考になった <2012/08/21 02:07:29> p3T35U4.P 視線誘導って文章や単純な図だけだと分かりにくいですからね! 役に立てたようでよかったです! [85] 視線誘導て絵の方向性だけしか意識してなかった。 吹き出しの位置も重要なんだなあ。 <2012/08/23 23:30:35> bh/kqlY/P 吹き出しはかなり重要ですね。ただ視線誘導の他にも セリフをコマ枠の部分で止めていたり、浮きのセリフ等 フキダシ一つで作品の印象が変わることが多いです [86] なるほどなあ、俺今まで変則ブレブレな 視線誘導を叩き込んでたわwww <2012/08/23 23:35:50> 9b94AIf0P ブレブレでも勢いがあったり味があれば良いと思います! 僕は小手先で止まっていますが、「そんなのカンケェねぇ!」って言える 人の方が強いと思います。 [87] 漫画の文法なら夏目房之介の本を読んだらどうかな <2012/08/24 06:16:04> 0BpsbNg/P アマゾンの欲しいものリストに入ってるんですよね、その人の本…。 でもまだ読み切っていない本が多々あるので買うのはまだ先になりそうですが いつかはちゃんと買って読みたいと思います! [88] ほー、めちゃくちゃためになったー! <2012/08/26 22:05:05> iWpTHDg.P その言葉が聞きたかった!役に立てるようにがんばります! [89] 先生…床上手になりたいです。 <2012/08/28 02:19:25> 1YKnjhf.P ソープに行きましょう。 [90] すごい頑張ってて応援したくなる <2012/08/28 02:32:59> ApRaXJ71P ありがとう!がんばる! [91] どっかで見たことある内容なんだけど、 絵が好きな感じだから参考になる。模写しちゃっていいですかね?w <2012/08/28 04:29:23> gm0bL0b0P どうぞどうぞ!好きにしちゃって下さい! [92] わかりやすくていい <2012/08/28 07:20:24> .LucLy41P ありがとうございます!わかりやすくがテーマなので! [93] すごいhitokaku臭がします <2012/08/28 09:06:48> ah817X9/P お茶飲もうぜ!お茶! [94] 誰とは言わないけど90先生に読ませたい そして腕が伸び縮みしないようにさせたい <2012/08/28 09:20:01> 8bGZPqx1P 90先生…?腕の伸び縮みでしたらヒジの部分でしたら胸骨の下あたり 腕を上げた状態のヒジなら頭まで…そういったコツっぽいものを掴むと 「何かがおかしい」と気づきやすくなると思います [95] 俺の言いたいことが75でめっちゃ言われてた <2012/08/28 14:18:51> 9.ngnaI0P 示魂の城郭都市はな…処女作なんや… [96] 今度からアタリと骨格から書くようにしてみるわ <2012/08/28 21:11:02> oS5a4hc/P そちらをオススメします。最初から細部を描くよりはまず全体がまとまってから 細部に移行した方が良いと思います。 [97] 骨格からできてない奴ってこういうの読んで「ためになった」と思うだけで 全く練習しないんだよな・・・ソースは俺 <2012/08/28 21:16:38> cj4fHHG/P そのうちベータで僕の練習した絵を上げようかと思ってます。それを見て 「トトココもがんばっとるな」って感化してくれればいいなーって思います。 [98] いつお茶飲めばいいんだよ <2012/08/28 23:17:17> J12NhlL/P お茶よりビール飲もうぜ!ビール!酒飲むと良い線引けるんだよ! [99] 歪みを正すには……の前に、歪みに気づくには…… という壁があるよねw <2012/08/29 05:37:59> cxfy77w.P 僕も後から気づくことがありますね。練習方法としては トレースが良いかな。プロレベルの下地がつきますよ! [100] 結局かけて理解してる人の説明だから書籍もそうだけど、 意味がわかんないや・・・ <2012/08/29 10:51:45> y1RSHzZ0P 僕も描けず、理解できずの人だったからわかるけど、確かに早足感があるんだよね… でも理解はできなくても「なんとなく」で描いてるだけで違うと思う。 「やさしい人体の描き方」って本があるんだけど、内容を深く理解できなかったけど 挿絵の部分だけを模写してるだけでも力が上がった気がするし。 [101] この作品はそれほどわかりにくいとは思わないけど、 語り口がなれなれしいだけで配慮らしきものはないっていうのあるよねw <2012/08/29 12:55:05> cxfy77w.P 一応配慮としてはこれから先の話になるけど 棒人間(二次元)→図形(立体(三次元))→シルエット(バランス)→細かい細部へ 上記みたいな感じにステップ踏んで練習していくつもり。 あと、自分の絵を見せています。 僕は他人が描いている絵を実際に見ている時が絵について理解できたから 僕程度の絵ですが理解を深めるきっかけになると思って載せています。 [102] せっかく指南漫画なんだから、新都の人気作家さんたちにコツを聞いたり テクニックを教えてもらったりする回があったら嬉しいなっていう、まぁ、難しいのかな <2012/08/29 15:58:16> Y6y5YWw1P 難しいというより人脈関係で難しいですね…。 あと、それほどコミニケーション能力があるわけではないので…。 でも、やってみたいとは思います!僕もコツやテクニックが知りたいので! [103] >>102 いいねそれ、講師として呼んでほしい <2012/08/29 17:23:31> Tjdl9Dp.P うーん、仮にこのマンガが大人気のマンガなれば呼びやすくはなるかもしれない。 連載したてのポッと出のトトココお兄さんが「インタビューさせて下さい!」だなんて 言いにくいですからね…。 [104] やくにたつ <2012/08/29 22:09:04> ABOP0oe.P よかった! [105]さん 身に覚えのないコメントでしたので「荒しかな?」と思って消してしまいました。 どうやら僕の名前を使って2ちゃんねるで荒らしをしているようです。 [106] 示魂書いてよ <2012/08/30 19:48:56> I6XaVyB1P 描く予定はありますけど、自分の漫画で精一杯なところがあります。 持ち込みとかしたいので! [107] 視点誘導の話が面白かったです あと2chにてこちらの作者さんと同じHNで 荒らしを行っている基地外がいるのですが、ご本人でしょうか? <2012/08/31 11:55:59> 51Bo5NE0P その基地外は僕ではありません。8/20あたりのなら知っているのですが どうやら最近もやってるようです。どこの掲示板に書き込んでるんですか?ちょっと興味あります。 視線誘導はプロのマンガを実際に赤ペンで引いてみるとよくわかりますよ! 最近だと「信長のシェフ」という漫画がその他技法でも「上手いな…!」と思いました。 [108] なんでコメント105消したの? <2012/08/31 13:40:54> sj6WoOt.P [109] ほんとだ。105何だったんだ? <2012/09/09 16:18:14> NJYBflM/P 身に覚えのないコメントでしたので…。「トトココお兄さん」…まぁ僕のP.Nを使って 2ちゃんねるで荒らしを行っている人がいるようです。それで105さんが当人だと思い コメントをしたのですが…言われの覚えのない僕はそれを削除した…という理由です。 [110] あちこちで宣伝してるね <2012/09/10 21:12:01> nHmuEHC/P ああいう宣伝の仕方はやめて欲しいですね [112] まーた粘着荒らしの仕業か <2012/09/11 13:26:06> miVoN/e.P まあ、今は無いっぽいですが、今回の更新でまた現れないかヒヤヒヤものですよ [113] ふーん。過去の荒れてるコメは消してないのにそれだけは身に覚えがないのに 消したんだね。 <2012/09/15 07:46:33> 3QBG1hY0S うん。そうだよ [114] 凄い分かりやすいし勉強になる <2012/09/24 07:16:38> l3b/WZw1P ありがとう!がんばる! [115] あたりの深さに驚愕した、もっと知識くれ!!! <2012/10/04 20:58:49> dt4nyPU.P 僕のでよければいくらでも! 疑問に思ったところがあれば配信やTwitterで受け付けますよ! [116] 「絵のタッチが変わって、また上手くなったなぁ・・・」 と思ったら、液タブ買ったのか! <2012/10/04 21:08:50> G4gbu8s0P 買っちゃいました!いい買い物しました! [117] 塗りつぶしのせいか、線がかすれてるような。 あと「パースとかね」の絵の肩と肘の形がちょっと。。 <2012/10/04 21:47:01> //aM0C60P 今自分の使っているペンの設定が通称「乱れペン」という設定で 使っていましてね…。それの影響でかすれています。 あの絵のところは僕も気にしたのですが…うーん難しい。 [118] 本人じゃないのに今まで沈静化してた2ちゃんの宣伝荒らしが age更新直前に書き込みって・・・ <2012/10/04 22:19:51> 7m.HQC1/P うわぁ、まじっすかー。疑われても仕方ないけど、気分的にすごく嫌だなぁ。 [119] 水色部分が縞パンに見えた <2012/10/04 22:34:11> cYs.ZAv/P 見間違いや聞き間違いは自分の願望が影響すると聞きます。 119さんは縞パン好きですね?僕もです。 [120] 昔肉を錬成したことはないかい? <2012/10/04 23:10:21> sOicD8J0P ないっすよ!素直に肉買います! [121] スケブに立方体書きまくり俺もやったなあ <2012/10/04 23:55:46> f0xgkqv1P かなりタメになりますよね! [122] さんざ言われていると思うけど、デッサンが怪しいのは 突っ込まない方が良いんだろうか <2012/10/05 01:00:28> 67V3t070S むしろツッコミ待ちです。ガンガン突っ込んでください!Mなんです! [123] 底辺作家の嫉妬だろうか。大変だろうけど頑張って!応援してる! <2012/10/05 01:06:50> wPRAqCB/S ありがとう!がんばる! [124] 本当にかけるやつはこういうのを知らなくても感覚で描けてるんだよな。 すげぇとおもうわ <2012/10/05 01:32:03> XiN0f530P ほんと、天才ってやつはすごいよ。自分の周りは天才が多いので なんとか勝てる方法ないかなーと模索中です。 [125] 視線誘導ためになりました。 <2012/10/05 08:42:38> 0UMNWUf0S あざっす!まだまだ語り足りないですけどね! [126] もう少し立方体の手前&奥を意識してください。乙 <2012/10/05 09:19:36> SRh8sO..P うーん、意識してるつもりだけど足りないかな…。 見本というかお手本があると嬉しいんだけどな(チラッチラッ [127] 示魂 <2012/10/13 08:13:15> TblbBF.1P 更新したよー